本日、世間を多いにざわつかせた、コインチェックNEM
流出問題に新たな動きがありましたね
一時期は「倒産確実か?」といわれていましたし、
投資家も「資産は戻ってこないので」と半ば諦め
モードでしたね
ですが、意外?というと失礼ですが、現職の和田晃一良
社長が自身の資産から返金を発表し、実行するなど誠実
な動きがみられました。
今回、買収の話が決定した場合、会社の人事はどのように
変更されるのでしょうか?
現在まだ買収自体が正式に確定したわけでもないので、あくま
で予想の範疇になってしまいますが、調査してみました。
コインチェックの買収先はマネックス
今回話題になっているマネックスグループとは
どのような会社なのでしょうか?
こちらの会社は「松本大」さんが2004年に創業した設立
した会社になりますね。
「マネックス証券」という言葉を耳にしたことがある人も
多いのではないでしょうか。
証券会社としてのイメージが強いですが、
他にも
- ベンチャーキャピタル
- 資産運用コンサル
事業もグループで提供しています。
いわゆる投資のスペシャリスト会社
ですね。
マネックスグループの社長は松本大
本名:松本 大(まつもと おおき)
大(だい)さんじゃないんですね・・
この方、いわゆるマネーの超エリート
みたいですよ。
起業までに、勤めた会社は
- ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社
- ゴールドマン・サックス証券会社
と、超大手大企業!!
しかも若くして責任ある役職を担っていたというんで
すから凄いです
松本大はいつマネックスを創業した?
そして1999年に「マネツクス」の大本となる会社を
あのソニーと共同出資という形で創業されたんだとか。
そしてそして今現在は、
・マネックス証券株式会社(当社100%子会社) 代表取締役社長
・TradeStation Group, Inc.(当社100%子会社) 取締役会長
・MasterCard Incorporated 社外取締役
・株式会社ユーザベース 社外取締役
引用:http://www.monexgroup.jp
を兼任しているといいます。
難しすぎて、どのくらい凄いのかが
いまいち理解しずらいですが、とに
かくいわゆる超仕事が出来る男性と
いうことですね
コインチェックの新社長は派遣されるのはだれ?
今回、買収が進むと実質の代表は当然、松本さんになりますよね。
ただコインチェックの社長に関してはマネックスグループの人材を
派遣する可能性が濃厚みたいですよ。
あくまで松本さんは大きなくくりで見た、コインチェックを牛耳る
かたになるというイメージでしょうか
一部編集中